寒い日が続いております。昨日はお花のメンテナンスにブラフさんへ行って参りました。余りの寒さにご来館のお客様も少なめ・・ゆっくりと写真を撮ってしまいました。
この度も、ご協力いただいた皆様との力の結集で装飾することが出来ました!メンテナンスも含め、ご理解とご協力の賜物で成り立っております。そんな装飾の準備と一緒にご紹介いたします。

外は雨ですが光は撮影に丁度いい感じです!
テーマ:『LOVE LOVE LOVELY』
~世界共通のロマンティックな一日をあなたに~

私は今回も脚立仕事から・・。
10メートルのオーガンジーを使ってふんわりとさせました。
ピンクのgradationフエルト♡切り抜きは研究会のメンバーが準備して下さいました。

フエルトを手芸してくださった器用な研究会のメンバー♡

アレンジと一緒にサンルームを飾っています。

今回用意したピンクの布は5種類。
こんなに使うかしら?と思いながらも可愛くて気になる布を全て購入。
さすが研究会、殆ど使い切り神っていましたね~(*^^)v

アレンジを担当してくださったのはお花のプロ級集団!
8個のケーキアレンジをとっても手早く仕上げてくださいました♡

ダイニングのテーブルに飾ったメニュー表&愛のメッセージカードも手作りです!
ベテラン研究会メンバーの大学生の息子さんが作ってくださいました♡
アクリルに転写する技術ってスゴイです!
母の細やかなオーダーを忠実に作りこんで下さり素晴らしい完成度に~。
英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、中国語、日本語
6か国の愛の言葉が刻まれたメッセージカード。

今回の研究会メンバー全員で作ったクレイのマカロン!
色分けして担当し、その楽しさに皆で夢中になってしまいました♡
監修してくださったのはクレイアート作家、境野薫さん。

クレイアート作家、境野薫さんによる作品♡
可愛らしい2種類のカップケーキも作ってくださいました!
いつもThe Table“ALICE”の展示にご協力いただき本当にありがとうございますm(__)m

数年前、イケアで出会ったクッションです♡
一つずつ・・心を込めて作り上げる展示。
メンバーのアイデアがいっぱい詰まっています。
西洋館という素敵な場をお借りしお客様に喜んで頂くことは私達のパワーの源となっています!
週末も寒くなりそうですが、大勢の方にご覧いただければ嬉しいです♡
世界中で愛が溢れるバレンタインデーのために
The Table“ALICE”facebook