&翡翠粥
今回のテーマである香り
最後は薔薇の香り
薔薇エキスにお肉を漬けて、酢豚のタレにも薔薇エキスを加え
仕上げに薔薇ジャムで甘みを付けました
ふわっと香る薔薇の甘さが黒酢にピッタリなのですよ~🌹
飯◆デザート
たまり醤油のブリュレ桜餅
台湾甘醤油を使ったブリュレはバターのようなコクが出て、まるでバタースカッチのような濃厚さ可愛らしい桜の餅と一緒にご提供いたしました
◆ティーペアリング
桃と白茶のスパーク
文山包種 冬茶
鳳凰単叢 2020
佛手茶 冬茶
雲南オーガニック大輪薔薇はdesertと共に。。
今回も販売を担当してくださったAさんレシピを直ぐに再現できるよう、レア食材を小分けにして販売
5年物の無農薬陳皮、台湾農家で直接購入された梅干菜、レアスパイス馬告(マーガオ)などAさんが直接台湾で購入された貴重な食材をたくさん放出してくださいました!
Aさんのブレンド、オーガニックを使用したオリジナル麗人茶桂花烏龍茶も美容とアンチエイジングに大好評でしたよ~💕
💕お福分け💕今回のお料理は、素材にこだわった手作り調味料を使用しヘルシーなモダン中華をコース仕立てにしました
自家製のソース、手作りの中華調味料を是非お家でもお試しくださいませ!
ご参加の皆さまに心からの感謝をm(__)m💕ありがとうございました!
<次回のイベント予告>
次回のテーマは「山菜デトックス」です春の陽気が盛んになる頃、季節の身体を調える山菜の効能を十分に取り入れた「山菜懐石」プロ向け山菜を妙高から取り寄せてお届けいたしますお席に限りがございますので完全予約制とさせていただきますお早めのお申し込み、お待ち申し上げます
日時:5月11日(火)~15日(土)