「Alice * Style」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 02月 28日
研究科レッスンより ロマンティックのテーブル実習ではお花も生徒さんが選んでアレンジします。 ティーランチで...
2014年 02月 26日
年に数回、恵比寿のシャトーでお料理教室が行われています。 参加させて頂くようになってもう6~7年になるでしょうか...
2014年 02月 24日
ドカ雪の2月でしたね。 今月は冷えた身体を芯から温める薬膳料理をご紹介しました。 <メニュー> 鮪と黒...
2014年 02月 23日
土曜日の京都は肌寒く曇り空でした。 お稽古始めには源氏香の帯を締めて。。 以前お祝の折、お友達に頂戴したもので...
2014年 02月 19日
「コックしろ」さんのチョコレート。 いつも感動のお味ですが、進化し続けている努力も素晴らしいです! ネ...
2014年 02月 18日
2月のフォトレッスンは「テーブルフォト」 ピントを合わせた写真です。 今月の新入りちゃんを被写体に。(sold...
2014年 02月 16日
昨日どか雪の中、演能会へ行って参りました。 衣装、お面、動き、謡、笛、小鼓、大鼓、どれもが優れた芸術性をもち、シ...
2014年 02月 13日
2月のレッスンはロマンティックのテーブル。 春のテーブルカラーについてのお勉強のあと、季節のお花でハートのアレン...
2014年 02月 12日
2月のティーレッスンは美味しい紅茶の入れ方トレーニングでした。 ゴールデンルールを学び、お1人づつポットで実...
2014年 02月 09日
恒例の新春ファミリーコンサート。 作曲家いそべとし先生ゆかりのコーラスグループ総勢200名超。 女性はお料理担...
*お花・お料理・テーブルの日々*
雪うさぎ 毎月楽しみにしている練...
花修行 2月の胡桃スペシャルレ...
ティーパーティーコーディネーター講座 寒暖差の大きい2月です ...
スタイリングフォトコンテスト 今年も東京ドームテーブル...
2月はロマンティックに 寒い寒い連休も終わろうと...
奥深い中国茶の世界 第3回 木曜日は中国茶講座の日で...
演奏会🎶 演奏会が無事に終わりまし...
テーブルウェア・フェスティバル2018 2月4日初日にテーブルウ...
オルグイユ 2019年1月からいいペ...
初春 明けましておめでとうござ...